忍者ブログ

長春日本人教師会

長春にて日本語講師をしている日本人教師による勉強会や活動予定、活動報告などを記載していくブログです。 長春日本人教師会のホームページ→http://www.geocities.jp/changchun_jpt/index.html

[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第99回 勉強会(分科会)のお知らせ


下記の日程で、第99回勉強会(分科会)を行いたいと思います。



・ 第99回勉強会(分科会)
テーマ
『ウェブリソースの使い方、授業・活動を考える』
日時:420日(土)9:30-11:30
場所:吉林華橋外国語学院
   130117 長春市浄月大街3658
集合場所:吉林華橋外国語学院北門 http://j.map.baidu.com/7eiiK
轻轨华桥外院博学路駅でお降りください。)
タクシーで来られる方は、別荘を過ぎたところの信号を左に曲がって下さい。)
費用:5元(今回は会場の先生方にお支払いください。)

会場と担当
:野波先生宅、視聴覚(中・上級)
:澤田先生宅、精読 (上級)
:岩崎先生宅、 精読 (初級)

・ 昼食会
日 時: 同日 120014:00
場 所: 吉林華橋外国語学院 第4食堂3階レストラン
費 用:  30元前後
昼食会のみの参加も可能です。

4月、5月の勉強会は続きものを企画いたしました。インターネット上には
日本語教師・日本語学習者用のさまざまな情報が転がっています。

ウェブリソースの例
http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/tsushin/bn/6-019.html
http://www.nhk.or.jp/kokugo/10min_gendaibun/

これらインターネット(=ウェブ)上の情報は、海外で日本語教師をする
我々にとって、貴重な資源(=リソース)とも言えます。
しかし、実際にどのウェブリソースを、どうやって加工し、どのようにして
授業内で扱えばいいのか、というところはなかなか難しいかもしれません。
そこで、今回の勉強会では、先生方が実際に使っているウェブリソースや
使い方の共有を図りたいと考えました。
勿論、ウェブリソースなんか使ったことないと言う人も大歓迎です。
皆で話し合いながら、ウェブリソースの使い方、授業・活動を考えて
みましょう。

まず、今月は分科会として、各先生方の部屋でウェブリソースに触り
ながら、使い方、授業・活動を考えます。
そして、来月5月には、『ウェブリソースを利用した授業法』というテーマ
での発表会(3グループによる発表(作成方法・授業案・活動例の提示))を
行います。
日程は5月の第2週目(12日(日)か3週目(19日(日))を予定しています。
(未定)

今回は、先生方個人のお部屋をお借りするため、予約制とさせて
いただきます。

お名前
所属先
参加したい勉強会の会場
使えそうなネット教材・ウェブリソース(どのようなものでも構いません)

を4月14日()までに、メールしていただきますようよろしくお願い
致します。

また、各先生方の部屋では、無線LANが使用できますので、参加者の
方々は、当日の作業効率UPのためにも、出来るだけ、ご自分のPC
お持ちいだたくようご協力お願いします。

以上

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

第99回 勉強会(分科会)の活動報告 HOME 第98回 勉強会報告

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]