忍者ブログ

長春日本人教師会

長春にて日本語講師をしている日本人教師による勉強会や活動予定、活動報告などを記載していくブログです。 長春日本人教師会のホームページ→http://www.geocities.jp/changchun_jpt/index.html

[57]  [56]  [55]  [52]  [51]  [53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第122回勉強会お知らせ

【長春日本人教師会主催 第122回 日本語教育勉強会】


内 容:「日本語授業実践に関する発表と共同活動」
日 時: 4月16日(土)10:00-12:00
場 所: 東北師範大学専家楼5階会議室
住 所: 长庆街 与 西康胡同 交汇处  
費 用: 会場費7元


交通アクセス:同志街、西康胡同の交差点から徒歩5分程度。卫星广场周辺などで乗ることのできる315路のバスが便利です。


【活動内容】


1.<発表> 高柳 守 先生(吉林師範大学)
テーマ:「授業で気づいた漢詩訓読の日中相違について」
発表内容:①「静夜思」 李白   日本版と中国版の相違点の紹介 ②「春夜」   蘇軾  相違点及び私見的訓読の紹介 ③「春望」   杜甫  私見的訓読の紹介 

2.<ワークショップ>
「指導案作成に関するワークショップ」
中上級・文章の読み方についてのワークショップ。文章読解を中心においた授業活動について考える。
配布文章:『命はだれのものなのか』
<文章紹介文> 石橋 可巳 先生(東北師範大学)
「命はだれのものか。生きる私のものという解は安易なものではないかと筆者は訴えます。そもそも私有できるものなのか、また所有すると考えること自体が資本主義の理念に感化されているのかもしれません。人間の終末期医療において、その延命を決定しうるのは誰なのでしょう。家族なのか、医療機関か、それとも司法か、本人の意思であれば何でも許されるのか、クローン技術の進展などを巻き込みながらこれら命に関する考察は私たちに新たな問題を語りかけます。」
活動内容:①活動説明②ワークショップグループ分け(1班4人×5)③グループ活動④発表(1班3分ずつ発表)


【昼食会】


日 時: 同日 12:30~13:30
場 所: 山塞亭
費 用: 40元(お茶以外の飲み物は自己負担)


また昼食会後には、長春に新しくいらした先生方を中心に、近辺の日本食スーパーや日本食レストランへご案内します。(自由参加)


昼食会のみの参加も歓迎いたします。事前予約は必要ありません。当日場所が分からない場合は、事務局までご連絡くださいませ。


以上

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

HOME 第121回勉強会報告

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]